日本弁理士会 関東会

日本弁理士会関東会の紹介・弁理士の業務紹介・弁理士に特許出願を依頼した際の費用について・特許発明について・日本弁理士会関東会の常設知的財産相談室の紹介・相談員(弁理士)によるオンライン相談の受付。
出展情報
企業・団体名 |
日本弁理士会 関東会 (ニホンベンリシカイ カントウカイ) |
---|---|
所在地 | 〒100-0013 東京都 千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビル14階 |
URL | https://www.jpaa-kanto.jp/ |
主な製品・加工技術・サービス | 弁理士による知的財産に関するご相談・調査・コンサルティング、知的財産権取得 のための出願手続の代理。 |
出展区分 | その他 |
◆イチおし◆
会期中、弁理士によるオンライン知的財産相談会を実施いたします。費用は無料です。お気軽にご相談ください。(予約受付は相談日前日の正午まで)
【予約フォーム】https://www.benrishi-navi.com/f/?id=a8820&type=a8820
日本弁理士会関東会では、知的財産に関するセミナー・講演会・相談会への弁理士の派遣、弁理士による知的財産出張授業を行なっております。弁理士派遣をご希望の際には、日本弁理士会関東会までお問い合わせください。
弁理士の仕事について動画でご紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=7KEvUvnTy3w&feature=emb_logo
弁理士に特許出願等を依頼したときの登録までに要する費用は、出願時、審査請求時(特許の場合)、拒絶理由通知書に対する応答時、登録料納付時、特許料(年金)納付時の各時点において、特許庁に納付する手数料(印紙代)と弁理士報酬があります。
企業の知財にスポットを当て、その可能性に挑戦する様子をご紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=uq2gEXPyaRc&feature=emb_logo
日本弁理士会のホームページでは、様々な動画をご覧いただけます。
https://www.jpaa.or.jp/activity/pat2016/
商談の希望
カレンダーの希望する日の□を選択してください。