セイスイ工業株式会社

工場排水処理コストを大幅削減する「仮設水処理プラント」をご紹介します。工場排水や蓄積汚泥の処理に際し、最短3日での稼働開始が可能。水処理設備更新・トラブルの際に、迅速に処理の代替ができます。
出展情報
企業・団体名 |
セイスイ工業株式会社 (セイスイコウギョウ) |
---|---|
所在地 | 〒265-0045 千葉県 千葉市若葉区上泉町424-18 ちばリサーチパーク内 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 20人 |
URL | https://seisui-kk.com/ |
主な製品・加工技術・サービス | 仮設水処理プラントによる産廃量・産廃コスト削減、設備更新・トラブル時の代替処理を全国迅速対応。 |
出展区分 | エネルギー・環境 / サービス |
◆イチおし◆
工場における水処理課題を解決!
製造業の皆様、工場の水処理設備更新やトラブル対応で、できるだけコストを抑えたい。そんな課題はありませんか? その答えが、セイスイ工業の工場排水処理システムです!ぜひ私のプレゼンテーションを聴いてください!排水や汚泥総量が300立方メートル以上なら、80%以上のコスト削減が可能な例もあります。
下水処理場の設備管理ご担当者必見!
設備更新時やトラブル時、急な汚泥発生量の増加の際、現場に仮設水処理プラントを設置し、汚泥を連続的に水と固形物に分離します。バキューム搬送を使わず、産廃量と産廃コストの大幅削減が可能です。
自治体様必見!
台風などによる水害発生後に残される大量の汚泥。自治体でも処理に困るはず。セイスイ工業の「災害時排水処理システム」なら、その場で汚泥を水と固形物に分離、バキューム搬送を最小限におさえ、きれいになった水を河川に放流できます。地域環境の保全と、災害対策コストの最適化に貢献します。
工事責任者・建設コンサルタント必見!
土木工事で必ず発生する泥水。そのまま捨てるわけにはいきません。セイスイ工業の「土木泥水再利用システム」なら、工事で発生した泥水を水と固形物に分離、水の再利用を可能にし、地域環境の保全と、工期の短縮に貢献します。
商談の希望
カレンダーの希望する日の□を選択してください。